オバケヤシキ-攻略

恐怖の屋敷()

マップ・アイテム

コメント(0)

注意事項

このページではマップ・アイテムを記載しています。

少し見にくいので、保存などをして拡大して見ることをオススメします。

また、道の解放条件などは「アイテム・補足」をご覧ください。

マップ

アイテム・補足

アイテムの場所

1.はさみ

「中華カフェ」から「②へ」に行く為にはさみが必要です。

はさみは「実験室」にあります。

2.シャベル

③の「ヒマワリ畑」にあります。ピンク色の鍵を入手するために使います。

3.ピンク色の鍵

②の「庭園の中」の砂に埋まっています。ボトルクリッパーを入手するために使います。

シャベルを使って掘り出しましょう。

4.ボトルクリッパー

③の「工房」の中にあります。懐中電灯を入手するために使います。

ピンクの鍵を使って開けましょう。

 

5.懐中電灯

「ヒマワリ畑」から「④へ」に行くには懐中電灯が必要です。

③の「暗闇」にあるアイスボックス内にあります。ボトルクリッパーで破壊しましょう。

6.バール

③と④の「★」の道をつなげる為に使います。なので、取る必要はありません。

一応、場所は④の「赤い食事処」です。

7.蝶の鍵

➄の「標本」から「黄色の蝶」に行くために必要です。

④の「赤い食事処」にあります。

8.満月の部屋

⑥の「ベッド」から「満月」へは暗号が必要です。

①の「電話」で告げられた

赤い椅子・黄色いちょうちょ・青い鳥、の3つの数を数えましょう。

それぞれ「換気扇地帯」・「黄色の蝶」・「青い鳥」の部屋にあります。

ちなみに数字は「3・5・7」固定です。

俳句かよ

デカァァァァァーーイ!!!説明不要!!!

アイテムは捨てることが出来る

インベントリの関係上、途中でアイテムを捨てる必要があります。

それぞれのアイテムは一度しか使い道がないので、使ったら即捨てるようにすればOKです。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×